人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
Copyright © 2006-2012 travelster All Rights Reserved
travelster
t r a v e l p h o t o g r a p h y
travelster.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
: ├Peru( 30 )
Machu Picchu 100th Aniversary
2011年07月15日
今月(2011年7月)でマチュピチュ発見から100年!!へぇ、知らなか...
fly to barcelona
2010年05月02日
明日から南フランスに行ってきます。 ゲートシティのバルセロナに着くのは3...
New Year Greeting
2007年01月02日
今年も「旅」をキーワードにPhoto&Textを載せていこうと思ってい...
リマの新市街「ミラフローレス」を夕涼み散策♪
2006年06月14日
リマの新市街に海を見渡せるナイスな新名所があるらしいので行ってみた。 岸...
アルマス広場は家族連れで大賑わい♪
2006年06月13日
リマは旧市街のアルマス広場はペルー人観光客の家族連れで大賑わい♪ 芝...
厳重警備のリマ旧市街のアルマス広場。でもフレンドリーだった警官達
2006年06月13日
家族連れしか見当たらないとても平和な広場に、小銭を落としても即座に拾っ...
建築中なのに入居中?
2006年06月13日
海外では建築中ちゃうのん?なのに人が住んでる建物が実に多い。 という...
目覚めがいい旅先の朝
2006年06月08日
旅に出ると(日本でも海外でも)昨夜がどうであろうと朝はめっちゃめちゃ目...
汽船が運航する世界最高地点の湖。ティティカカ湖 - Largo Titicaca
2006年06月08日
夜も明けきらないうちからタクシーで町の高台まで乗せて行ってもらった。 ...
地元のイベント?
2006年06月08日
ペルー大統領選を控えた夕刻のプーノのリマ通り。 お祓いをしながら馬を率い...
富士山より標高の高いプーノの街はとてもカラフルだった
2006年06月08日
クスコの統一された落ち着いた町並みとうってかわって、ここ、プーノの街はちょ...
クスコからプーノへ。。。車窓からのどかな眺め
2006年06月07日
ほとんど変わらない景色の時間が過ぎてバスの乗客はほとんど爆睡モード。。...
凛々しいまゆ毛の赤ん坊とリャマ。のどかなラクチー遺跡
2006年06月06日
クスコからプーノの途上、ラクチー遺跡にて おかあさんの風呂敷も赤...
ワイナピチュに登る。マチュピチュを見下ろす。絶景!!
2006年06月05日
マチュピチュの背後にそびえる高い方の山、ワイナピチュに登る・・・ 見るから...
霧が晴れて…姿を現した空中都市「マチュピチュ」
2006年06月05日
2006.4 Machu ...
SuiteRoom@AguasCalientes
2006年06月04日
「日本のひなびた温泉街やん!!」 マチュピチュのふもとの村、アグアス・カ...
峡谷を行くペルーレイル
2006年06月04日
マチュピチュに向かう途中の素堀りのトンネル。窓から乗り出すとスレスレ。...
マチュピチュの村。アグアス・カリエンテスへ。。。
2006年06月04日
列車で4時間近くかけてマチュピチュのあるアグアス・カリエンテスに行く。...
城下町?
2006年06月04日
歩いているとふと、日本に居る感じがした。 なんとなく萩や津和野(山口...
見つけた!16角の石!
2006年06月04日
有名な「16角の石」。看板もなく、普通に歩いていたら見過ごしてしまう。...
1
2
次へ >
>>
行きたくなる!旅の写真とコラムを綴っています。過去記事へのコメントもご遠慮なく♪
by tra
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Language
English
这边中文版
한국어
※スパムコメント対策のため
ttp:
を拒否キーワードにしています。
カテゴリ
全体
★SouthAmerica
├Peru
├Bolivia
└Chile
★NorthAmerica
├Canada
└U.S.
★MiddleEast
├U.A.E.
└Oman
★日本 - Japan
├北海道 - Hokkaido
├東北 - Tohoku
├関東 - Kanto
├中部 - Chubu
├関西 - Kansai
├中国 - Chugoku
├四国 - Shikoku
├九州 - Kyushu
└沖縄 - Okinawa
★Asia
├Philippines
├Indonesia
├China
├Macau
├Vietnum
├Thailand
├Malaysia
├India
├Cambodia
├Myanmar
├Laos
├Taiwan
└Nepal
★Europe
├Croatia
├Serbia
├Bosnia&Herzegovina
├Montenegro
├Italy
├Spain
└France
★Motor
★Books
★Screen
★misc
未分類
タグ
Sightseeing
(97)
Touring
(94)
Driving
(89)
Trekking
(60)
Lodging
(47)
Eating
(38)
Camping
(28)
Greeting
(19)
Shopping
(15)
Rambling
(12)
Meeting
(8)
Mudding
(6)
Cycling
(5)
Skindiving
(4)
Skiing
(1)
Drawing
(1)
ライフログ
New Releases
旅は旨くて、時々苦い (わたしの旅ブックス)
TRANSIT57号 やっぱりやっぱりやっぱりタイが好き!
冬の旅 ザンスカール、最果ての谷へ
ラダックの風息 空の果てで暮らした日々 [新装版]
偶然の装丁家 (就職しないで生きるには)
もっと知りたいFUJIFILM X-T1 撮影スタイルBOOK
「イタリアの最も美しい村」全踏破の旅
ラダック ザンスカール トラベルガイド インドの中の小さなチベット (地球の歩き方GEM STONE)
インド旅行記〈1〉北インド編
撮り・旅! 地球を撮り歩く旅人たち (地球の歩き方Books)
京都ゲストハウス案内
DVD
ユアン・マクレガー 大陸横断~バイクの旅 [DVD]
ユアン・マクレガー/大陸縦断~バイクの旅~ [DVD]
命ある限り [DVD]
ビフォア・サンライズ 恋人までの距離 [DVD]
ビフォア・サンセット [DVD]
PHOTOGRAPH
Reuters Our World Now 4 (Reuters: Our World Now)
PHOTO-BOX(フォト・ボックス)―世界のフォトグラフィー 1826-2008
Steve Mccurry: In the Shadow of Mountains
Barcelona Souvenir
マグナム・マグナム コンパクトバージョン(完全日本語版)
Reuters the State of the World
The Cities Book: A Journey Through The Best Cities In The World (Cities Book)
Landscape: The World's Top Photographers and the Stories Behind Their Greatest Images (Worlds Top Ph
神の国・ネパールヒマラヤ
Now & Then Dubai (Our Earth)
Flying High America (FLYING HIGH)
A Day Above Yemen (Our Earth S.)
National Geographic Atlas of Natural America
Portraits (Contemporary Artists.)
世界の路地裏100
ナショナルジオグラフィック プロの撮り方 旅行写真
GUIDE
Lonely Planet Thailand's Islands & Beaches (Travel Guide)
HELLO HAKUBA VALLEY (TWJ books)
Lonely Planet Regional Guide Languedoc-roussillon
National Geographic's Guide to Scenic Highways and Byways
National Geographic Guide to American's Hidden Corners (National Geographic Guide to America's Hidde
National Geographic Guide To The National Parks, Southwest (National Geographic Guides to the Nation
Lonely Planet Chiang Mai & Northern Thailand (Lonely Planet Chiang Mai and Northern Thailand)
NOVEL
冒険投資家ジム・ロジャーズ世界大発見
エルサレム・クロック―イスラエルの春夏秋冬 (私のとっておき)
クロアチアの碧い海 (私のとっておき)
モロッコで断食(ラマダーン)
アメリカ素描
深夜特急〈第一便〉黄金宮殿
辺境・近境
辺境・近境 写真篇
TOURING
日本百名道―美しい日本の道、堂々100選!
決定版! 30年史 「海外ツーリング」読本
最新の記事
世界中のトラベラーが集う天空..
at 2023-03-21 23:31
ペン1本で描かれた風景画にイ..
at 2023-03-18 09:06
サヌールの宿にて・・・
at 2023-03-14 22:28
カオスなデンパサール街中ナイ..
at 2023-03-12 21:25
以前の記事
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
more...
最新のコメント
★川越さん 学生時代、..
by travelster at 19:43
相変わらずあちこち行って..
by 川越 at 14:18
★bashさん ご無沙..
by travelster at 12:23
雪の降ったカムイミンタラ..
by bashlinx at 10:43
★jackさん うら寂し..
by travelster at 09:00
全ての写真 季節柄荒涼感..
by JACK at 07:56
★川越さん とりあえず..
by travelster at 11:00
プライベートな空間を見る..
by 川越 at 10:08
★川越さん さほど高度..
by travelster at 07:38
夏とはいえ、この辺りでシ..
by 川越 at 07:15
★川越さん 5月に積雪..
by travelster at 22:45
魚沼丘陵、越後三山など見..
by 川越 at 22:41
★川越さん Googl..
by travelster at 11:38
山古志にも行かれたんです..
by 川越 at 06:46
★川越さん 天気に恵ま..
by travelster at 18:00
※このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください