人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Copyright © 2006-2012 travelster All Rights Reserved
t r a v e l   p h o t o g r a p h y
サワ - Sawah
サワ - Sawah_b0108109_22285711.jpg

サワはインドネシア語で田んぼの意味。
サワの名を冠したヴィラやレストランが多いと思っていたからなるほどね。
稲作がバリの信仰と社会生活に根ざしたものだからバリとサワは切っても切れないもの。お米も
パディ(padi)=稲
ベラス(beras)=調理されていない米
ナシ(nasi)=調理された米
と3種類のコトバがあります。ナシゴレン(焼き飯)は何度も頂きました♪
炊いたお米は日本米とタイ米の中間くらい。
日本米ほどふっくらしていなく、タイ米ほどパサパサしていない感じです。

農作業は種まき、苗植えは男、稲刈り、脱穀は女と役割が完璧に分かれています。
ロスメン(民宿)の裏は一面田んぼで毎日ちょうど稲刈り、脱穀の真っ最中でした。(上の写真は別のところ)
働いてたのは女性とアヒルだけ(彼らは田んぼの害虫を食べて、肥料を残していく!)だったし。。。

これらの作業はほとんど機械に頼らず木製の鋤を牛が引いて耕し、鎌で稲を刈っています。
稲作は千年以上も前から行われ、その伝統的な手法が今も続いているのだから凄い。
上の田から下の田へ段々に水を張り巡らす灌漑システムはとても精巧です!
働き手が多く、すべてが手作業だからこそ、のバリの田園風景。
こんなに毎日田んぼを眺めていたのは生まれて初めてかも?

米が『神の恵み』であるバリのひとびとには自然な事なのかもしれません。

明日は、バリで一番スケールのでっかい棚田を見に行きます。
ちょっと長いドライブになりそうです!

2008.9.10 Ubud,Bali,Indonesia
by travelster | 2008-10-23 22:21 |  ├Indonesia | Trackback | Comments(8)
Commented by scottts at 2008-10-25 07:50
あ、日本で食べたナシゴレンを思い出しました。 美味しかったですが、本場では味が日本のと違うのでしょうか。
新鮮なグリーンが目に気持ちいいですね、それとアヒルの働きは口と下と
なんと効率的なことでしょう。 棚田が楽しみです。
Commented by mari at 2008-10-25 11:05 x
棚田に一歩踏み込んだお写真凄くイイナ~!
なかなか棚田には入って行けませんもの。
日本では無農薬のお米をオーガニックとか有機農法とか
特別なお米のようにして売っていますが。。。
バリでは自然とそれが行われているんですよね。
今、騒がれている食の安全も含めて。。。
色々な面でバリを見習うコトが沢山あるように思います。
う~ん!バリは田んぼまで奥が深い。
バリ一番の棚田、楽しみです!
Commented by travelster at 2008-10-25 22:55
★scotttsさんへ
職場の近くに来るアジア料理のデリバリー弁当屋を良く利用するのですが、油、調味料が本場のモノを使ってるみたいで同じ味でした♪
そこの弁当を食べてるとバリを思い出します(^^)
本場のナシ・ゴレン、ナシ・チャンプル(白ゴハンと数種のおかずが載ったプレート)は日本人の口に良く合うと思います。
Commented by travelster at 2008-10-25 23:04
★mariさんへ
ウブドの風景は緑が綺麗ですよね♪
遠慮しつつはたから眺めているとニコッと微笑み返してくれるので快く撮らせてもらうことが出来て嬉しかったです。

食の問題がクローズアップされている昨今、バリの農作を目の当たりにして色々考えさせられました。
欧米の先進諸国ですら食料自給率は高いのですから、日本は原点に立ち返って見直すべきだと思いました。
バリの美しい風景と人々を見てそれが確信に変わりました。
Commented at 2008-10-28 22:14
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by travelster at 2008-10-28 23:22
★鍵こめさん
了解です。ありがとうございました。
Commented by howdygoto2 at 2008-10-29 09:21
おはようございます。
バリ滞在中はロスメンばっかりでした。
何たって安くていい(笑)
Commented by travelster at 2008-10-29 23:01
★howdyさんへ
こんばんわ。
ロスメンはよりどりみどりでどこに泊まろうか迷いました。
安くても趣向が凝っていてバリならではですね。
落ち着けるのも魅力です♪
<< Up Hill Country... Gitgit Waterfall >>