Copyright © 2006-2012 travelster All Rights Reserved
t r a v e l p h o t o g r a p h y
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■過去の新潟 2022.5 新潟県十日町市、津南町、魚沼市
by travelster
| 2022-05-14 21:32
| ├中部 - Chubu
|
Comments(2)
![]()
山古志にも行かれたんですね、あちこちの棚田に行きましたね。
活断層が多くてこんな地形になったとは知りませんでした。 確かに地滑りも多く、昔はその跡に櫛田を作ったと聞いたことがあります。 近くのほくほく線が通る美佐島駅は地下にあるんですが、 このトンネル工事は東海道線の清水トンネルと同じ名前ですけど、 どちらも一夜で100mもトンネルを掘る機会が押し戻されて破壊されるなど、 日本屈指の難工事だったようです。 天気も面白くて、雲の流れをネットで見ているとこの地域でいきなり雲の流れが変わっていたりします。 そのせいなのか、標高200m程度なのにブナ林ばかり。植物も特殊なものも普通にあったりします。 雪はうちの前でもまだ残っていますよ。山では沢筋では8月になっても残ることがあり、 標高800m以上の場所のようでもあります。 タッパに入れたカメラなどがチラッと見えましたが、良いアイデアですよね。私も真似しようと思います。(^^)/
0
★川越さん
GoogleMapでもほくほく線の一直線の破線が気になっていました。 そんな難工事だったんですね! 鍋立山トンネル。。。_φ(・_・ 工期22年弱。。。ヒェ〜〜 いかに複雑な地形かという事ですね。興味深い! 植生が違うのも気になってました。シダもそこらじゅうに生えてるし・・・ 過去にレンズをカビらせてしまったことがあり、百均で売ってる乾燥剤をタッパに入れて保管していますー。 (防湿庫買うほどもレンズ所有してないので苦肉の策です) で、クルマなのでそのまま持ってきちゃいました(笑
|
Language
カテゴリ
全体 ★SouthAmerica ├Peru ├Bolivia └Chile ★NorthAmerica ├Canada └U.S. ★MiddleEast ├U.A.E. └Oman ★日本 - Japan ├北海道 - Hokkaido ├東北 - Tohoku ├関東 - Kanto ├中部 - Chubu ├関西 - Kansai ├中国 - Chugoku ├四国 - Shikoku ├九州 - Kyushu └沖縄 - Okinawa ★Asia ├Philippines ├Indonesia ├China ├Macau ├Vietnum ├Thailand ├Malaysia ├India ├Cambodia ├Myanmar ├Laos ├Taiwan └Nepal ★Europe ├Croatia ├Serbia ├Bosnia&Herzegovina ├Montenegro ├Italy ├Spain └France ★Motor ★Books ★Screen ★misc 未分類 タグ
Sightseeing(96)
Touring(94) Driving(88) Trekking(60) Lodging(43) Eating(38) Camping(27) Greeting(18) Shopping(15) Rambling(12) Meeting(8) Mudding(6) Cycling(5) Skindiving(4) Skiing(1) ライフログ
New Releases
DVD
PHOTOGRAPH
![]() Landscape: The World's Top Photographers and the Stories Behind Their Greatest Images (Worlds Top Ph GUIDE
![]() National Geographic Guide to American's Hidden Corners (National Geographic Guide to America's Hidde ![]() National Geographic Guide To The National Parks, Southwest (National Geographic Guides to the Nation NOVEL
TOURING
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
※このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||