人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Copyright © 2006-2012 travelster All Rights Reserved
t r a v e l   p h o t o g r a p h y
【バルカン半島】アドリア海を眺めながらドライブ三昧 & 旧ユーゴスラビア諸国を訪ねて
【バルカン半島】アドリア海を眺めながらドライブ三昧 & 旧ユーゴスラビア諸国を訪ねて_b0108109_20283255.jpg
- The Old Bridge, Mostar, Bosnia & Herzegovina -


帰国はベオグラード⇒ミラノ経由⇒関空のアリタリアが(チェックインカウンターにてあと2人というタイミングで)急遽欠航を発表。
振り替え便手配窓口に殺到する西欧人達にもみくちゃにされながらすったもんだの末、なんとか同日発のロンドン経由の英国航空を確保できました。
ボクはほとんど順番取りだけで、見送りに来てくれたターニャにお任せだったのだけど♪
逆にチェックイン済みの人達は荷物をピックアップしなけらばならず右往左往してました。(++)
行った事のないイギリスを乗り継ぎで通過したのは惜しかった!!
ヒースローの空港内に立派な寿司バーがあるのですね。驚きました。
最後の関空では、荷物がヒースロー空港に置き去りと言うおまけつきでした。。。

ひょんなことがきっかけで2007年の遅い夏休みはバルカン半島西部周遊になり、それまでは恥ずかしながらセルビアってどこ?!
っていう程度の知識しか持ち合わせてなく調べるにもセルビアはおろか旧ユーゴスラビアのガイドブックもなく初めはどうしたものかと思ったものですが。
彼の地もWebの『情報』お陰で思った以上にご気楽に巡る事ができました(メディアに植え付けられた先入観がこれもまたアテにならないって再認識しました)。
今なら手に取る様に現地の情報が分るのだからこれってやっぱりスゴイことです。お陰で

・お隣の国は今が熱いクロアチア。セルビアから充分旅程圏内
・ボスニア&ヘルツェゴビナの『古橋』をテレビでやってた♪ここも旅程圏内
・近隣諸国へのアクセスはバスの本数も多い。(鉄道はやや路線が少ない)
・日本に代理店のないクロアチアでのレンタカーもOK。

とわかり何も心配なし。。。気がかりだったのは天気くらい!
Web黎明期は宿の予約が必要な時はファクスだったけど、Web2.0の今じゃそれも全部ネットで出来るし現地の知人とのコミュニケーションもEMailでリアルタイムだし。
ホントに便利になったものだとつくづく。。。
そのうち海外から携帯でブログアップ♪なんてフツーになるんじゃないかな!

以下、ダイジェスト版としてまとめてみました(カテゴリへのリンク)。
セルビア←旅はここからスタート
モンテネグロ。←隠れたお気に入り。ヘセノヴィ
ボスニア&ヘルツェゴビナ←内戦の舞台が世界遺産になった町、モスタル
クロアチア←アドリア海ロングドライブと国立公園トレッキング

最後になりましたが、いつものように長くなってしまった旅行記、最後まで読んで下さってどうもありがとうございました。

GWは火の国『九州』と神話の国『出雲路』へ行って来ます。もちろんオートバイです。テントを積んで。
九州の温泉と日本海の漁火と水が入ったばかりの棚田が楽しみです♪

さてさてどんな旅になるのやら!



■ベトナム旅で知り合ったセルビアの知人を訪ねて。。。バルカン半島(旧ユーゴ諸国)ドライブ旅一覧 in 2007
- 夏キマリ
- Western Balkans Round Trip
- Fly to Western Balkans
- I'm Home.
- Late summer holiday trip 2007
▶︎セルビア
- ベオグラードの朝
- GAMA
- Skadarska Street
- Parasol! Parasol! Parasol!
- 世界の七不思議・・・
- Lovely Sunny Afternoon
▶︎モンテネグロ
- そろそろ・・・かな?
- 陽だまり猫だまり
- Herceg-Novi
▶︎クロアチア
- 海に浮かぶ真珠を見た・・・
- アドリア海にいちばん近い宿
- upper side, lower side...
- 歩いて・・・食べて・・・また歩いて
- Night Walker
- やみつき・・・
- こぬか雨
- 通る声は腹から出そう♪
- B&W Dubrovnik Old Town
▶︎ボスニア&ヘルツェゴビナ
- Road to Mostar
- 紛争の記憶をとどめる綺麗な宿
- Mostar
- The new 'Old Bridge' in Mostar #1
- The new 'Old Bridge' in Mostar #2
- Winter Season's Greetings
- The new 'Old Bridge' in Mostar #3
- Moster's Old Town - on each side of the bridge #1
- Moster's Old Town - on each side of the bridge #2
- 小さな石の家のレストラン "Taurus Konoba"
- Grbavica (邦題:サラエボの花)
▶︎クロアチア(再入国)
- Drive a GO GO!
- Split #1
- Split #2
- Split #3
- Road to Plitvice Lakes National Park - Route E71 -
- 風雲急を告げる?!
- Plitvice Lakes National Park #1
- Plitvice Lakes National Park #2
- Plitvice Lakes National Park #3
- sobeにて・・・
- トラムの街。ザグレブ
- くだものいっぱい! "Dolac fruit and vegitable market"
- ZAGREB SHOPPERS
- ザグレブ点景
- On Any Saturday...
- 暗闇スーパー
- Back to Belgrade
by travelster | 2008-04-25 20:48 | ★Europe | Trackback | Comments(10)
Commented by ck-photo at 2008-04-25 22:18
あー、終わっちゃいましたやン。(涙)
楽しかったです〜。

GW、テント積んで、ええですなあ。
また出雲路紀行、楽しみにしてまっせ♪
Commented by travelster at 2008-04-25 23:11
★chikaりん
いぇいぇ、長い長い旅行記おそまつさまでした♪
う〜ん、やっぱりねぇ〜もっとゆっくり回りたかったですワ!
この旅行記くらいの時間軸で。。。それは長過ぎ〜か?
でも百聞は一見にしかずやから、億聞くらいは出来たのかな。

明日からしばし非日常の時間に逃避行してきまっさ〜♪
Commented by midorimagu at 2008-04-26 22:24
travelsterさん こんばんわっ♪

ええなぁ~見知らぬ国の旅
大迫力の素晴らしいお写真ばかり....楽しませて頂きました。
また、ええ写真見せてくださいませ。

Commented by Lilywhites at 2008-05-02 15:21
旅の最後を飾るに相応しい見事なショットですね!! 青い空にロゴを入れて更にカッコ良さ倍増です。 今頃は火の国でしょうか? また、迫力のある写真、楽しみにしております♪
Commented by pitipitibeach at 2008-05-04 00:47
九州と出雲ですか、日本国内の旅も楽しみにしておりますよ。コチラも負けちゃいられねぇ←何を?
Commented by howdygoto2 at 2008-05-04 08:31
おはようございます。
今日でバルカン半島の旅は終わりですか。
そうですね、旅には終わりがありますね。
自分の行ってない国の写真を見るのは大好きです。
これからもお互い、いい旅をしたいですね。
このアーチの橋、以前にも登場しましたか?
この写真、とっても印象的です。
ところで新しくE-3買いました!
Commented by travelster at 2008-05-05 19:59
★yorikoちゃんへ
お返事遅くなりました!
九州に行ってました。
もしかしたらお馴染みの場所が出てくるかも?!
Commented by travelster at 2008-05-05 20:01
★Lilywhitesさんへ
ありがとうございます。先ほど帰ってきました♪
ロゴを入れるのは結構悩みますね(^^)
それがまた楽しみでもあるのですが。
Commented by travelster at 2008-05-05 20:02
★pitipitibeachさんへ
先ほど帰宅いたしました。
今日雨に降られただけであとは全て晴れで近年にない晴天率でしたよ♪
Commented by travelster at 2008-05-05 20:05
★howdyさんへ
はい。長らくお付き合いありがとうございました。
旅もいつかは終わりがあります。
区切りがあるほうが旅も濃い気がします。
上の写真は過去にも載せています。
カテゴリのBosnia&Herzegovinaリンクで見れます。
E-3!いいですね♪また違った写真楽しみにしています。
<< Go west ! o£o ... Back to Belgrade >>